上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
|
|
乳がん告知 |
2002年2月上旬の金曜日、結構大きなしこりを発見。
翌日、外科の開業医さんのところでエコー、針生検&CTによる乳がん検査。 先生の「治療方法は結果が出てから相談しましょう」と言う言葉で、 これだけ大きなしこりで、痛くないて、治療が必要なら、間違いなく乳がんでしょ!と思った。 おまけに、3~4年前(本当は7年前だったのだが)会社の検診で引っかかり、 近くの病院で精密検査してもらったら、「水は貯まっているけど悪いものではないでしょう」と言われた話をしたら、 「それ、僕だった?」と先生。(偶然3~4年前はその病院にみえたのだ) その、戸惑い方からしても、[僕、見逃した?]ということではないかと思った。 1週間後に検査結果が出るということだったが、自分の中ではその日が告知日のようだった。 夜、主人に話したが、(他の家族は余分に心配する時間を増やしたくなかったので病院へ行ったことも伏せ、結果が出てから話すことにした) 主人は「結果が出ないと分からないんでしょ?」とすやすや眠りに入った。 私は、さすがに眠れず、ちょうど冬季オリンピック中だったのでコタツで見ているうちにうとうとした。
鈍な私は、「交通事故で突然なくなる方もあるのだから・・・」と考え、翌日からは眠る事ができた。
それよりも温泉大好きな私は、乳房がなくなることの方が問題で、温存にできないのか?とインターネットで情報収集を始めた。 1週間後(土曜日)、やはり、結果は黒?間違いなく乳がんであるとのこと。 近くの病院と、もう1つの病院、どちらでも紹介状を書きますよとのことだった。 私としては近くの病院がいいな~とは思ったが、 運転できない母の事を考えると、一応相談した方がいいかな?という事で電話連絡することにした。 眠れないといけないからと安定剤?を処方してくださり、 頭が真っ白になって事故らないように気をつけて帰ってくださいと先生。 でも、私は、99%乳がんだと思っていたし、友達とランチの約束がしてあり、時間の方が気になった位だった。 月曜日、結局近くの病院に紹介してもらい、木曜日に予約を入れてもらった。 照会先の病院で再検査、乳がんの太鼓判を押してもらい、25日入院、27日午後全摘手術と決定した。 手術室の方がその日は午前の手術が延びる可能性があるので、止めて欲しいと言ってみえたらしいが、 主治医はむりやり「午後に入れて!」と。 そんなに急がなくてはいけない状態なのだろうか?と少し不安になった。 が、なにせ、温泉のために乳房にこだわった私は温存出来ないなら再建! しかもフルタイムで働いているので同時再建しかない!と言う結論に達した。 主治医も主人も母も賛成ではないらしかったが・・・。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
|
copyright © 2005 * ゆらら乳がんと歩む * all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. |
![]() |
2002年に乳がんになり、全摘腹直筋皮弁同時再建術を受ける。6ヶ月で皮膚転移し、現在も治療中。 ※ゆららは2006年6月5日に永眠しました。現在の管理人は息子のカカオです。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
CATEGORY |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
![]() |
COMMENTS |
![]() |
|
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
|
![]() |
SEARCH |
![]() |
![]() |